今話題の「省エネ住宅」「ZEH住宅」って何? - 【草加エリア専門不動産売却査定センター】草加エリアの不動産売却ならセンチュリー21草加市民ハウジング!

草加エリア専門 不動産売却査定センター

お気軽にお問い合わせください 0120-830-021

来店のご予約・お問い合わせ

  1. スタッフブログ
  2. 今話題の「省エネ住宅」「ZEH住宅」って何?

スタッフブログ

今話題の「省エネ住宅」「ZEH住宅」って何?

こんにちは、草加市民ハウジングです。

最近ニュースや住宅広告でよく耳にする「省エネ住宅」や「ZEH(ゼッチ)住宅」。

なんとなく“エコで光熱費が安い家”というイメージはあるけれど、具体的に何が違うのかご存じですか?
今回はマイホームをご検討中の方に向けて、ポイントを分かりやすくご紹介します。

1. 省エネ住宅とは?

「省エネ住宅」とは、従来の住宅に比べてエネルギー消費を抑えられる住宅のことです。

たとえば…

◆断熱性能の高い壁・窓を使って、夏は涼しく冬は暖かい

◆LED照明や高効率のエアコン・給湯器を採用

◆太陽光発電や蓄電池を組み合わせるケースも

こうした工夫によって冷暖房費や光熱費を大幅に節約でき、家計にも環境にもやさしい住宅になります。


2. ZEH(ゼッチ)住宅とは?

ZEHとは Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス) の略。
つまり「使うエネルギー ≦ 創るエネルギー」で、年間のエネルギー収支をゼロに近づける家のことです。

ZEH住宅の特徴は次の3つ:

①高断熱:魔法瓶のように外気の影響を受けにくい

②省エネ:最新の省エネ設備で無駄を減らす

③創エネ:太陽光発電でエネルギーをつくる

これらを組み合わせることで、光熱費がほぼゼロ、またはプラスになるご家庭もあります。


3. 省エネ住宅・ZEH住宅にするメリット

◆光熱費の削減:家計の負担を減らせる

◆快適な住環境:夏も冬も温度差が少なく快適

◆補助金・優遇制度が使える:国の補助金や税制優遇で初期費用も抑えやすい

◆資産価値が高い:将来売却するときにも評価されやすい


4. まとめ

省エネ住宅やZEH住宅は、「家計にやさしい」「地球環境にやさしい」「快適に暮らせる」と三拍子そろった住まいです。
これからのマイホーム選びでは、省エネ性能がひとつの大きなポイントになっていきます。

当社でも ZEH基準を満たした新築戸建てや、省エネ性能に優れた住宅 を多数ご紹介しています。

一部ですがいくつか紹介させていただきます。

 草加市吉町5丁目 新築一戸建て 6期 

 草加市青柳8丁目 新築一戸建て 21期


今回ご紹介した物件以外にもたくさんございます。

「光熱費を抑えたい」「補助金を活用して賢く建てたい」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。

ご予約フォーム

無料訪問査定または無料現地調査査定はこちらから

ご来店予約と、メールでのご質問もこちらから

かんたんAI査定

不動産査定AIが即査定額をお答えします無料

不動産情報を入力してご希望の査定タイプをお選びください

即座に査定結果が分かります

※30秒査定は物件データベースを元に自動で価格を計算し、ネットで瞬時に査定結果を表示させるシステムです。